明石海峡大橋

神戸市の舞子と淡路島をつなぐ。12年の歳月をかけて1998年4月に竣工した。
全長3911m、中央支間長1991m、主塔高さ海面上297mの世界最長のつり橋。


橋の真下から淡路島を望む。この頭上の橋げたのなかには展望台が設置されている。


橋上は6車線(片側3車線)の自動車専用道路となっていて、中央部の一番高いところでは海面上96mある。(正確には、海面の基準である東京湾中等潮位+96m)


余りの大きさに全景が収まらない


舞子公園にある孫文記念館
中国辛亥革命の父と仰がれる孫文を顕彰する博物館。この場所は孫文が1913年に神戸を訪れた際に歓迎会が開かれたゆかりの地といわれる。博物館は1984年の開設だが、建物は1915年に建てられたものという。
(2005.10)