![]() 瑞牆山(みずがきやま) 2230m 金山キャンプ場から |
瑞牆山は奥秩父にある山で、全山奇岩でできている。1970年頃の秋に、登山目的ではなくその山を見に行った。国道20号から韮崎で増富ラジウム鉱泉(いまは温泉と言っているようだが)に通ずる道にはいって、ひたすら走るとその鉱泉場がある。さらに林道が続いていて4kmくらい先に金山キャンプ場というところがあって、そこまでクルマで分け入ると、瑞牆山は目の前である。よくこんな奇岩ばかりの山ができたと思うが、自然というものは本当に不思議である。 キャンプ場には当時国民宿舎があった。国民宿舎といっても山小屋に毛の生えたようなもので、大広間に大勢が押し込まれて、寝る場所を確保するのがたいへんだった。食事などもたしか粗末なものをあてがわれたものと思う。 |