飛行機図鑑 | ||||||
現在、羽田空港に定期運航するエアラインは、日本航空、全日空(エアニッポンを含む)、北海道国際航空(エア・ドゥ)、スカイマーク、スカイネットアジア、日本トランスオーシャン(JTA)などの国内線のほか、国際線も韓国方面(日本航空、全日空、大韓航空、アシアナ航空)、中国方面(日本航空、全日空、中国東方航空、上海航空)への路線がある。 使用旅客機はボーイング社、エアバス・インダストリー社製がほとんどで、時折マグダネルダグラス社のMD80/90が顔を見せる。旅客機も世代交代が進んでいる。日本のエアラインがもっとも多く採用しているボーイングではB747からはじまったワイドボディー機の流れは現在B777まで進化して次世代のB787がデビューしようとしている。特徴的なのは、B747を除くすべてが双発機であることで、B777-300などはB747-400を凌ぐ大きさにもかかわらず、4発エンジンとせず双発ですませている。エンジン1基のパワーが大きくなったこともあろうが、遠距離飛行でのエンジン1発停止のリスクは心配ないのだろうか。素人考えだが気になる。 |
||||||
羽田空港に飛来する飛行機たち | ||||||
|
||||||
撮影機材:Nikon D80/AF-S NIKKOR VR 18-200mm | ||||||
飛行機の見分け方 |