飛行機のどてっ腹  (成田市さくらの山公園)
ここは成田空港A滑走路の北端に隣接する「さくらの山公園」。
飛行機見物のスポットとして有名な場所だ。JRまたは京成電鉄の成田駅からバスで30分くらいのところにある。しかしバスの運転本数は少なくクルマ以外でのアクセスはよろしくない。もっとも、これは羽田空港も同じで、場外スポットとしての城南島や京浜島への足場は成田以上に悪い。そのためクルマが必須となる。
東京都内からこの「さくらの山公園」に行くのには、クルマでは距離的にちょっとキツイため公共交通手段となるが、家から成田駅まで約2時間の道のりなのでちょっとした小旅行である。そこで、2018年晩秋のよく晴れた日に、旅行気分の飛行機ウオッチングに出かけたのである。
京成成田駅からコミュニティバスという小さなバスに揺られて田舎道を行くこと30分。公園に到着すると早くも飛行機が次々と頭上を飛んで行く。成田空港には2本の滑走路がある。そのうちの全長4000mのA滑走路の北端に隣接して「さくらの山公園」はある。この日は北風だったので、離陸機が公園の上を通ることになり、頭上を飛んで行くのだ。一方、着陸機は平行するB滑走路を使用していたが、この公園からは遠く離れており、ウオッチングとはいかなかった。そんなわけで、離陸機ウオッチングとなったのだが、上昇しながら来る飛行機を見上げるので当然ながら飛行機のどてっ腹ばかりの写真になってしまう。しかし、そのどてっ腹に塗装を施し、ロゴを表示してしっかりアピールしているエアラインもあって、なかなかに多彩であることがわかった。
(2020.05.31)

空港方面を望む

9V-OJH Boeing787-9 スクートタイガーエア(シンガポール)

JA-809P Airbus A320-214 ピーチ(日本)

JA-04VA Airbus A320-214 ピーチ(元バニラエア)

JA-05VA Airbus A320-214 ピーチ(元バニラエア)

B-2409 Boeing747-412F  中国国際貨運航空

F-OJSE Airbus A330-200 エアカラン(ニューカレドニア)

JA02GR Boeing737-800 春秋航空日本
B-16217 Airbus A321-211 エバー航空(台湾)

N106FE Boeing767-300 フェデラルエクスプレス(米国)

B-18352 Airbus A330-302 チャイナエアライン(台湾)
EC-MSY Airbus A330-202 イベリア航空(スペイン)

B-16828 Embraer ERJ-190AR マンダリン航空(台湾)

G-ZBKK Boeing787-9 ブリティッシュエアウェイズ(英国)

JA-13KZ Boeing747-8 日本貨物航空(NCA)

B-50005 Airbus A320-232 タイガーエア台湾

67252 DHC-8-400 オーロラ(ABPOPA;ロシア)

HL-7625 Airbus A380-841 アシアナ航空(韓国)
航空関連サイト 羽田空港旧B滑走路
HANEDA2007
羽田空港展望デッキ
成田空港展望デッキ
ボーイング747ジャンボ旅客機
宇宙から世界の国際空港巡り
羽田空港B滑走路着陸機